デジタル大辞泉 「飽きたし」の意味・読み・例文・類語 あきた・し【飽きたし】 [形ク]《「あ(飽)きいたし」の音変化。「いたし」は、はなはだしい意》ひどく嫌な気がする。やめにしたい気持ちだ。「事の乱れ出で来ぬるのち、我も人も憎げに―・しや」〈源・夕霧〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「飽きたし」の意味・読み・例文・類語 あきた・し【飽】 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「あきいたし」の変化した語。「いたし」は「はなはだし」で、その程度がはなはだしいさま ) 飽き飽きして、いやだ。うんざりするほどである。[初出の実例]「かのさがな者も、思ひいである方に、忘れ難けれど、さしあたりて見んには、わづらはしく、よくせずは、あきたき事もありなんや」(出典:源氏物語(1001‐14頃)帚木) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例