デジタル大辞泉
「餉箱」の意味・読み・例文・類語
げ‐ばこ【×餉箱】
托鉢の僧が首に掛ける、施米などを入れる箱。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
げ‐ばこ【餉箱】
- 〘 名詞 〙 托鉢僧(たくはつそう)が施しの米などを入れる、首にかける箱。
- [初出の実例]「右の手には銭にてこしらへたるしゃくじゃうを持左の方には夏箱(ゲバコ)とやらをもち」(出典:洒落本・婦美車紫
(1774)高輪茶屋の段)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 