普及版 字通 「養形」の読み・字形・画数・意味 【養形】よう(やう)けい 身をやしなう。〔子、正名〕(そし)羮(さいかう)にして以て口をふべく、布(そふ)の衣、(そじゆん)の履にして以て體をふべく、屋室廬(ろゆ)(草屋)、稾(かかう)の(じよく)(しとね)、机(きえん)を(くは)へて以て形をふべし。字通「養」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by