養翠園(読み)ヨウスイエン

デジタル大辞泉 「養翠園」の意味・読み・例文・類語

ようすい‐えん〔ヤウスイヱン〕【養翠園】

和歌山県和歌山市にある日本庭園紀州家10代藩主徳川治宝はるとみによる造営。面積約3万3000平方メートル。海水を取り入れた池と松で有名。国の名勝に指定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む