香川県大小区別戸数人口旧石高反別一覧(読み)かがわけんだいしようくべつこすうじんこうきゆうこくだかたんべついちらん

日本歴史地名大系 の解説

香川県大小区別戸数人口旧石高反別一覧(戸口反別等一覧)
かがわけんだいしようくべつこすうじんこうきゆうこくだかたんべついちらん

成立 明治八、九年頃

原本 山口県文書館

解説 明治八年から九年にかけて香川県庁の権参事であった梶山鼎介が所持していた県庁資料の控の一部。当時香川県は一大区から一二大区に分けられ、さらに一つの大区には、大区によって違いはあるが一小区から最大七小区までが置かれた。一小区ごとに村名戸数人口・旧石高・反別が記されている。香川県全体で戸数一二万九千二二六・人口五九万一千九八四、石高三〇万九千八一九石余・反別三万二千六九二町余。

活字本香川県史近代・現代史料I

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android