香橘神社(読み)こうきつじんじゃ

精選版 日本国語大辞典 「香橘神社」の意味・読み・例文・類語

こうきつ‐じんじゃカウキツ‥【香橘神社】

  1. 佐賀県伊万里市立花町にある伊万里神社旧称および通称。旧県社。祭神は橘諸兄命(たちばなのもろえのみこと)など七神。田道間守(たじまもり)が橘の実を持ち帰り植えた地と伝えられるところから名づけられた。トンテントン祭(喧嘩祭)は無形文化財

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む