馬渡誠一(読み)マワタリ セイイチ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「馬渡誠一」の解説

馬渡 誠一
マワタリ セイイチ


職業
ジャズ・サックス奏者 作曲家 編曲家

専門
アルトサックス

生年月日
大正3年 10月10日

出生地
東京

学歴
慶応義塾大学

経歴
大学在学中から学生バンドでダンスホールコンサートに出演し、戦後スイング・オルフェアンズに入団してプロとなる。昭和22年長尾正士、小原重徳らと“ブルー・コーツ”を結成し活躍。後のコロンビア・レコードの専属作・編曲家として多数ポップス、映画・テレビ音楽を手がけた。55年からはジミー原田らと“オールド・ボーイズ”に参加した。

没年月日
平成6年 8月16日 (1994年)

伝記
ジャズに情熱をかけた男たち―ブルーコーツ70年の歩み 瀬川 昌久 著(発行元 長崎出版 ’04発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む