駅馬使(読み)ハユマヅカイ

デジタル大辞泉 「駅馬使」の意味・読み・例文・類語

はゆま‐づかい〔‐づかひ〕【駅馬使】

駅馬を利用する公用の使い。
「是を以ちて―を四方あかちて」〈・中〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例