騰声(読み)とうせい

普及版 字通 「騰声」の読み・字形・画数・意味

【騰声】とうせい

名声をあげる。〔宋書、謝霊運伝論〕爰(ここ)に宋氏に(およ)んで、顏(延之)・謝(霊運)聲をぐ。靈の興會標擧(へうきよ)、年の體裁密、竝びに軌を秀に方(なら)べ、範を後尾に垂る。

字通「騰」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む