驚魂(読み)きよう(きやう)こん

普及版 字通 「驚魂」の読み・字形・画数・意味

【驚魂】きよう(きやう)こん

心を驚かす。〔拾遺記、周霊王〕越に美女二人り。~以てに貢す。處(お)くに椒を以てし、細珠を貫きて幌(れんくわう)と爲す。~二人、軒に當り、竝び坐す。~竊(ひそ)かに窺ふ、動心魂せざる(な)し。

字通「驚」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む