高圧一括受電サービス(読み)コウアツイッカツジュデンサービス

デジタル大辞泉 「高圧一括受電サービス」の意味・読み・例文・類語

こうあついっかつじゅでん‐サービス〔カウアツイツクワツジユデン‐〕【高圧一括受電サービス】

マンションなどの集合住宅で使用する電力を一棟分まとめて購入し、各戸に分配するサービス。各戸ごとに契約する低圧契約(50キロワット未満)よりも単価の安い高圧契約(2000キロワット未満)を結ぶことで、電気料金を削減できる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む