事典 日本の地域遺産 「高島海水浴場」の解説
高島海水浴場
「景観資産〔長崎県〕」指定の地域遺産。
旧高島町にある人工の海水浴場。長さ200mの砂浜、緩傾斜護岸、ウッドデッキ、休憩所などが整備される。「日本の水浴場88選」に選ばれている
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...