事典 日本の地域遺産 「高島海水浴場」の解説
高島海水浴場
「景観資産〔長崎県〕」指定の地域遺産。
旧高島町にある人工の海水浴場。長さ200mの砂浜、緩傾斜護岸、ウッドデッキ、休憩所などが整備される。「日本の水浴場88選」に選ばれている
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...