高断熱住宅(読み)こうだんねつじゅうたく

家とインテリアの用語がわかる辞典 「高断熱住宅」の解説

こうだんねつじゅうたく【高断熱住宅】

建物全体に断熱材を多く用いるなどして、断熱性を高めた住宅外気影響を受けにくく、適度な室温を保つことができる。また、気密性を高めることによって熱損失が少なくなり、さらに冷暖房効率がよくなるため、これを「高気密高断熱住宅」という。省エネ住宅の代表的なもの。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む