高木貞武(読み)たかぎ さだたけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高木貞武」の解説

高木貞武 たかぎ-さだたけ

?-? 江戸時代中期の浮世絵師
大坂の人。はじめ狩野(かのう)派の絵をまなび,のち西川祐信(すけのぶ)の影響をうけた。享保(きょうほう)-宝暦(1716-64)のころ活躍。「絵本和歌浦」「太平百物語」などの挿絵をかいた。通称は幸助。号は素黙。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android