高田景次(読み)タカダ ケイジ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「高田景次」の解説

高田 景次
タカダ ケイジ


肩書
元・秋田市長,元・秋田魁新報編集局長

生年月日
大正5年1月23日

出生地
秋田県仙北郡中仙町

学歴
東京帝大法学部法律学科〔昭和15年〕卒

経歴
昭和20年秋田魁新報入社。政治経済部長、編集局長、34年取締役を経て、監査役。また48年秋田市長に当選。以来5期17年間務めた。平成2年健康を理由辞任。全国市長会副会長も務めた。

受賞
西ドイツ功労勲章大功労十字章〔昭和56年〕 秋田県自治功労表彰〔平成1年〕 勲三等旭日中綬章〔平成3年〕

没年月日
平成15年3月16日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む