デジタル大辞泉
「高腰を掛く」の意味・読み・例文・類語
高腰を掛・く
いばって腰掛ける。傲慢な態度をとる。
「某に一礼もぬかさいで、―・けて」〈虎明狂・犬山伏〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たかごし【高腰】 を 掛(か)く
- いばって腰を掛ける。尊大に構えているさまにいう。
- [初出の実例]「某に一礼もぬかさひで、たかごしをかけて、慮外をしおった程に」(出典:虎明本狂言・犬山伏(室町末‐近世初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 