事典・日本の観光資源 「高鉢山」の解説
高鉢山
「香川のみどり100選」指定の観光名所。
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
…綾川両岸の丘陵地には古墳が散在し,上流には奇岩と清流の柏原渓谷,アユの養殖と桜と紅葉の美しい長柄ダムがある。西部の高鉢山(512m)は桜の名所で,火口部には風穴がある。【赤池 享一】。…
※「高鉢山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...