魚は殿様に焼かせろ、餅は乞食に焼かせろ(読み)さかなはとのさまにやかせろ、もちはこじきにやかせろ

ことわざを知る辞典 の解説

魚は殿様に焼かせろ、餅は乞食に焼かせろ

魚は殿様のようにおっとりした人に焼かせれば、あまりいじらず身をくずさないでうまく焼くし、餅は乞食のようにがつがつした人に焼かせれば、何度もひっくり返してこがさずに焼く。

[類句] 魚はじょうろうに焼かせろ、餅はに焼かせろ

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む