何度(読み)なんど

精選版 日本国語大辞典 「何度」の意味・読み・例文・類語

なん‐ど【何度】

〘名〙
① どれほどの回数。何回。また多くの回数。〔文明本節用集(室町中)〕
※滑稽本・浮世床(1813‐23)初「あいつが尻をぬぐふばかりも何度(ナンド)だかしれねへぜ」
② 温度、角度、緯度、経度などの度数がはっきりしないときにいう語。「この角度は何度か」
※新浦島(1895)〈幸田露伴〉一一「鼎はそもそもどんなもの。火候は摂氏の何度たるべき」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「何度」の意味・読み・例文・類語

なん‐ど【何度】

どれほどの回数。また、多くの回数。何回。「何度やってもできない」「何度でも挑戦するつもりだ」
はっきりしない温度・角度などをさす。「気温は何度ですか」
[類語]あまたたびたびたびよくしばしばちょくちょく往往ちょいちょいしきりしょっちゅう幾度頻繁頻頻しげしげ足繁く再三再再再三再四再びまた重ねて再度又又又もまたもやくれぐれくれぐれも返す返すよくよくとくととっくり重重重ね重ね幾重にも念入りまたぞろ懲りずまに二の舞性懲しょうこりもないてつを踏む前車のてつを踏むてつを踏む改めてまたしてもまたまた二度と二度と再びくどくどうだうだぐだぐだくだくだたらたらああだこうだ四の五の四の五の言う

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android