鳥取空港(読み)トットリクウコウ

デジタル大辞泉 「鳥取空港」の意味・読み・例文・類語

とっとり‐くうこう〔‐クウカウ〕【鳥取空港】

鳥取県鳥取市にある空港地方管理空港の一。昭和42年(1967)開港。鳥取市街から北西約7キロメートルの砂丘地帯に位置する。愛称、鳥取砂丘コナン空港
[補説]愛称は鳥取砂丘と、漫画家青山剛昌作品名探偵コナン」から。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む