鴨川温泉

デジタル大辞泉プラス 「鴨川温泉」の解説

鴨川温泉

千葉県鴨川市に位置し、南房総鴨川海岸沿いに広がる温泉地。2003年、周辺の宿泊施設による温泉組合が掘削し開湯した「鴨川温泉 なぎさの湯」を起源とする、比較的新しい温泉地。単純硫黄冷鉱泉(弱アルカリ性)で、関節痛冷え性などに効果があるとされる。地域団体商標

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む