鴻漸(読み)こうぜん

普及版 字通 「鴻漸」の読み・字形・画数・意味

【鴻漸】こうぜん

おおとりが次第に高く進む。〔漢書公孫弘・卜式・児寛伝賛〕孫弘・卜式・兒(げいくわん)、皆鴻漸のを以て、燕(雀)に困(くる)しめられ、迹(あと)を羊豕のざけらる。其の時にふに非ずんば、焉(いづく)んぞ能く此の位を致さんや。

字通「鴻」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android