鶏卵贈収賄事件

共同通信ニュース用語解説 「鶏卵贈収賄事件」の解説

鶏卵贈収賄事件

吉川貴盛元農相が大臣在任中、鶏卵生産大手「アキタフーズ」(広島県福山市)グループの元代表から計500万円の賄賂を受け取ったとして、収賄罪在宅起訴された汚職事件。吉川被告は疑惑浮上後の2020年12月に衆院議員を辞職自民党を離党した。元代表も贈賄罪などで在宅起訴された。この他にも計1300万円の授受があったとされるが、東京地検特捜部は職務権限が伴わないとして立件を見送った。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む