日本歴史地名大系 「鶏永郷」の解説 鶏永郷けやごう 福岡県:筑前国志麻郡・志摩郡鶏永郷「和名抄」のうち名博本・元和古活字本が「永」に作るが、高山寺本・伊勢本・東急本の「鶏永」に従う。いずれも訓を欠き、難訓であるが、「太宰管内志」は「木国」を「紀伊国」と表記するのと同様な事例で、「鶏」は「け」、「永」はそれを響かせるもので「け」と読むとし、「大日本地名辞書」は「鶏矢」の誤りとする。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by