鶏肉の使用期限

共同通信ニュース用語解説 「鶏肉の使用期限」の解説

鶏肉の使用期限

日本マクドナルド(本社東京都新宿区)によると、同社中国上海の食品会社「上海福喜食品」から、日本国内で1年間に販売する「チキンマックナゲット」の約2割を輸入。仕入れに当たり、品質を保つための自主基準として、原材料となる鶏肉使用期限を設けていた。上海の有力メディアは、上海福喜食品が6日間の品質保証期限(使用期限)を過ぎ、半月経過した鶏肉をナゲットの原材料として使用していたと報じている。こうした鶏肉が健康にどのような影響を与えるのかは不明。(上海共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む