精選版 日本国語大辞典 「鹿子刺」の意味・読み・例文・類語 かのこ‐ざし【鹿子刺】 〘 名詞 〙 綿織物の一種。足袋底などに用いるもので、表面がかのこまだら状になっているところからの称。岡山県の産。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 ルート配送/土日休み/残業少なめ/未経験大歓迎/昇給最大3回 株式会社ロジカル 東京都 葛飾区 月給28万3,975円~40万円 正社員 2t配送ドライバー/未経験OK/完全週休2日制/土日祝休み 株式会社つばめ急便 埼玉センター 埼玉県 志木市 月給27万円~35万円 正社員 Sponserd by