デジタル大辞泉
「鹿待つ所の狸」の意味・読み・例文・類語
鹿待つ所の狸
《鹿を捕ろうと待っていたのに、狸が来てそれを捕る意から》期待に反してつまらないものを得ること。予期に反することのたとえ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しか【鹿】 待(ま)つ=所(ところ)[=時(とき)]の=狸(たぬき)[=兎(うさぎ)]
- 期待に反して、取るにたりないつまらないものを手に入れることのたとえ。全然獲物がないよりはましである意にもいう。
- [初出の実例]「思ふ敵にはあらずして〈略〉穴無慙や、鹿待(シカマツ)処(とこロ)の狸(タヌキ)とは此の事にや」(出典:源平盛衰記(14C前)二〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 