黒暗暗(読み)コクアンアン

デジタル大辞泉 「黒暗暗」の意味・読み・例文・類語

こく‐あんあん【黒暗暗/黒闇】

[名]墨を流したようにまっくろなこと。まっくらなこと。
天下悪魔巣窟と見て、―の中に彷徨し」〈一葉・うもれ木〉
[ト・タル][文][形動タリ]まっくろなさま。また、まっくらなさま。
「―たる其中にキャッと魂消たまぎる声は」〈露伴・いさなとり〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む