普及版 字通 「黜遠」の読み・字形・画数・意味 【黜遠】ちゆつえん(ゑん) 遠く追放する。〔左伝、襄十三年〕世の治まるや、君子は能を(たつと)んで其の下に讓り、小人は力を農(あつ)くして以て其の上に事(つか)ふ。是(ここ)を以て上下禮りて、讒(ざんとく)は黜せらる。字通「黜」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by