鼠ヶ池村
ねずがいけむら
[現在地名]糸田町鼠ヶ池
中元寺川の支流泌川の上流左岸と、金国山系関の山の北東山麓に位置し、東は糸田村。元和八年人畜改帳に村名はみえない。宝永七年(一七一〇)には高一五七石余、田一三町五反余・畠二反余、竈数一六・人数九〇、牛馬二一(「村々万覚書」瓜生文書)。嘉永五年(一八五二)には竈数一九(うち本百姓一七)・人数八六(うち商人一・郷筒二・奉公人六)であった(「金田手永人別改寄帳」六角家文書など)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 