普及版 字通 「鼾雷」の読み・字形・画数・意味
【鼾雷】かんらい
軾)の字後に題す〕性、酒を喜(この)む。然れども四五龠(やく)(勺)なること能はず。已にして爛
し、辭謝せずして臥に就けば、
鼾雷の如し。少焉(しばら)くして
醒し、
筆風雨の如し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...