きよじや

普及版 字通 「きよじや」の読み・字形・画数・意味

邪】きよじや

邪悪を却ける。〔明史、高樊竜伝〕臣る、陛下の果斷り。而るに左右反つて借りて以て嫉(ばうしつ)の私を行はんことを。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報