せんじよ(ぢよ)

普及版 字通 「せんじよ(ぢよ)」の読み・字形・画数・意味

除】せんじよ(ぢよ)

すき除く。滅ぼす。〔唐書、虞世南伝〕太宗)曰く、~秦の始皇は六國を除し、隋の煬(やうだい)は四の富を(たも)ち、卒(つひ)に驕りを以て敗る。吾(われ)何ぞ戒めざるを得んやと。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android