ぽんぽこ槍

デジタル大辞泉プラス 「ぽんぽこ槍」の解説

ぽんぽこ槍

宮城県仙台市の民芸品張り子のひょうたんを竹棒の先に挿し、五色吹流しがついたもの。木ノ下薬師堂で古くから厄除けとして売られていた。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報