アンペールの積分法則(英語表記)Ampere's integration law

法則の辞典 「アンペールの積分法則」の解説

アンペールの積分法則【Ampere's integration law】

磁界源泉は起磁力であって,場の中での関係は次の積分で与えられる.

ここで S は考察点を囲む小さい面で,C はその周辺曲線である.dl は周辺の素片,dS面上の要素,ndS の法線ベクトルである.

上の式を微分形に書き換えたものが,アンペール‐マクスウェルの法則*と呼ばれる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android