センチュリーシティ(読み)センチュリーシティ(英語表記)Century City

世界の観光地名がわかる事典 「センチュリーシティ」の解説

センチュリーシティ【センチュリーシティ】
Century City

アメリカのカリフォルニア州ロサンゼルスにある人工都市。「都市の中の都市」という構想で設計された。高層ビルが立ち並び、ビバリーヒルズウエストウッドのようなショッピングエリアではないが、オフィスやレクリエーション施設、デパート・専門店・レストランシアターひとつになったアウトドア型の複合施設ウェストフィールド・ショッピングタウン・センチュリーシティ」などがある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のセンチュリーシティの言及

【ロサンゼルス】より

…戦後も繁栄は継続し,1900年に約10万人だった人口が,50年には197万人を超し,60年には248万人を記録した。ウィルシャー大通りに沿って繁華街は西の方へ拡散し,華麗なショッピングセンターで有名なセンチュリー・シティCentury Cityが生まれた。1957年に地震対策のための建築物の高度制限が撤廃されたのち,ダウンタウンを中心に再開発が進められ,ミシシッピ川以西の商工業,金融の中心地としての威容を整えた。…

※「センチュリーシティ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android