バージニア・リー バートン(英語表記)Virginia Lee Burton

20世紀西洋人名事典 の解説

バージニア・リー バートン
Virginia Lee Burton


1909 - 1968
米国の絵本作家,捺染デザイナー。
マサチューセッツ州ニュートン・センター生まれ。
カリフォルニア美術学校、ディミトリオス絵画彫刻学校で学ぶ。1931年恩師の彫刻家ジョージ・ディミトリオスと結婚。’35年より絵本制作に入り、身近なものを素材として動きのある明快な絵、リズミカルで簡潔、的確な文章によって「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」、「マイク・マリガンとスチーム・ショベル」などを発表。作品の多くは我が子のために書かれたもので、’42年「ちいさいおうち」でコールデコット賞受賞。他に「せいめいのれきし」等。又染色教室「フォリ・コウブ・デザイナーズ」を開き、捺染デザインを研究。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android