乱事(読み)みだれごと

精選版 日本国語大辞典 「乱事」の意味・読み・例文・類語

みだれ‐ごと【乱事】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 無作法でさわがしいこと。
    1. [初出の実例]「をさをさ、さまよく静かならぬみだれごとなめれど、所がら、人がらなりけり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若菜上)
  3. みだらな行ない。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例