住吉の岸(読み)すみのえのきし

精選版 日本国語大辞典 「住吉の岸」の意味・読み・例文・類語

すみのえ【住吉】 の 岸(きし)

  1. 摂津国墨江郡の海岸
    1. [初出の実例]「墨吉之岸(すみのえのきし)に家もが沖に辺に寄する白波見つつしのはむ」(出典万葉集(8C後)七・一一五〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例