口おかし(読み)くちおかし

精選版 日本国語大辞典 「口おかし」の意味・読み・例文・類語

くち‐おか&GIE599;し‥をかし【口おか&GIE599;し】

  1. 〘 形容詞シク活用 〙 話しぶりがおもしろい。
    1. [初出の実例]「時々は口をかしき事なんどをも云置きて」(出典:源平盛衰記(14C前)三八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例