名無(読み)ななし

精選版 日本国語大辞典 「名無」の意味・読み・例文・類語

な‐なし【名無】

  1. 〘 名詞 〙 名のないこと。名のついていないこと。また、そのもの。
    1. [初出の実例]「其久(そのひさしさ)、不来報(かへりことまうすにまてこさること)を怪(あやし)むて乃ち、無名雉(ナナシのききし)を遣して伺(み)しめたまふ」(出典日本書紀(720)神代下(兼方本訓))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例