国際体育学会(読み)こくさいたいいくがっかい(英語表記)Fédération Internationale d'Education Physique

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国際体育学会」の意味・わかりやすい解説

国際体育学会
こくさいたいいくがっかい
Fédération Internationale d'Education Physique

スウェーデン体操の始祖ペール・H.リングを記念して 1923年にベルギーの首都ブリュッセルに設立された最も古い体育関係学会。ヨーロッパ諸国の加盟が多いが,日本体育学会も加盟している。体育教育および体育科学研究に貢献している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android