圉臣(読み)ぎよしん

普及版 字通 「圉臣」の読み・字形・画数・意味

【圉臣】ぎよしん

馬かい。臣下の謙称。〔左伝、哀三年〕夫子(ふうし)にり。其の圉臣に命じて曰く、南氏男を生まば、則ち以て君と大夫とにげて、之れを立てよと。今生まれて男なり。敢てぐ。

字通「圉」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報