デジタル大辞泉
「夫子」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふう‐し【夫子】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙
- ① 昔、中国で、大夫(たいふ)以上の人に用いた敬称。また、長者・賢者・先生などを敬って呼ぶ語。広く成人の男子についてもいう。〔いろは字(1559)〕 〔論語‐憲問〕
- ② 妻に対して夫をいう。また、妻が夫を呼ぶ敬称。〔易経‐恒卦〕
- ③ そういうことをいっている、その人。
- [初出の実例]「僕の事を丸行燈だといったが、夫子(フウシ)自身は偉大な暗闇だ」(出典:三四郎(1908)〈夏目漱石〉四)
- [ 2 ] 孔子の敬称。
- [初出の実例]「夫(フウ)子とよめば孔子にまぎれてわるいぞ」(出典:土井本周易抄(1477)四)
- [その他の文献]〔論語‐里仁〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「夫子」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 