天の斑駒(読み)あまのふちこま

精選版 日本国語大辞典 「天の斑駒」の意味・読み・例文・類語

あまの【天の】 斑駒(ふちこま)

  1. 高天原にいたという、まだら毛の馬。
    1. [初出の実例]「時に素戔嗚尊、〈略〉秋は則ち天斑駒(アマノフチコマ)を放ちて田の中に使伏(ふす)」(出典日本書紀(720)神代上(水戸本訓))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例