天下春命(読み)あめのしたばるのみこと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「天下春命」の解説

天下春命 あめのしたばるのみこと

旧事本紀(くじほんぎ)」にみえる神。
天孫降臨の際,警護のために天よりくだされた三十二神の一神。武蔵(むさし)の秩父国造(ちちぶのくにのみやつこ)らの祖。下春命ともいう。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例