府内藩記録(読み)ふないはんきろく

日本歴史地名大系 「府内藩記録」の解説

府内藩記録
ふないはんきろく

四六六冊

別称 府内藩記録乙・丙

原本 県立大分図書館

解説 府内藩政史料のうち検地帳・物成帳・御金銀勘定帳などの藩財政関係史料と日記以外の史料の総称。承応三年から明治一三年までの記録を収める。前者を「府内藩記録乙」、後者を「丙」と分類している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android