御城内御絵図(読み)ごじようないおんえず

日本歴史地名大系 「御城内御絵図」の解説

御城内御絵図(元禄一三年城内絵図)
ごじようないおんえず

二三五×一九八センチ

原図 池田家文庫

解説 袋書に元禄一三年の年記があり、岡山城城内図として最も詳細なもの。城内の建物の間取り・畳数、蔵・厩・櫓・門・石垣雁木・橋などの施設が、色分けした紙を張付けて図示される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android