忍返し(読み)しのびがえし

百科事典マイペディア 「忍返し」の意味・わかりやすい解説

忍返し【しのびがえし】

矢切とも。塀(へい)などの上端に,とがった木や竹・鉄などで組んだ細かい垣のようなものを作り付け盗賊や敵の侵入に備えたもの。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android