快円(1)(読み)かいえん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「快円(1)」の解説

快円(1) かいえん

?-? 鎌倉時代の僧。
東大寺東南院の智舜に三論(さんろん)をまなぶ。倶舎(くしゃ)にも精通し,その学識で同寺の定春とならび称された。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例